不用品回収の流れ|不用品回収仙台SmileLife

不用品回収仙台SmileLife

HOME | 不用品回収の流れ

不用品回収の流れ

①お問合せ

「家電・家具・日用品」や「粗大ごみ・引っ越しゴミ」を処分したいけれど、どの業者にお願いすれば良いのか分からない。そんな、お悩みをお持ちなら不用品回収仙台SmileLifeにご相談ください。
回収後の品物は、1点毎に仕分作業を行った上で、可能な限り資源の有効活用を­目指し、3R(スリーアール)の実践を図っております。資源を有効に活用する事により、お客様がご自身での不用品・粗大ごみの処分を行うよりも、『時間・金額』など、様々なコストを低減させたサービスをご提供いたします。

お問合せ

②お見積り

担当スタッフが、回収を希望される品目・数量・搬出先住所をお聞きいたします。
約10分程度のお時間で簡易見積りをさせて頂きます。見積り完了後にお客様へ折返しご連絡を致します。
※実際の作業環境及び回収品により、簡易見積り金額と異なる場合は作業開始前にご報告いたします。

お見積り

③作業のお申込み

お見積り内容にご納得されたら、不用品回収のお申込みを頂きます。
担当スタッフが、お客様ご希望日時をお伺いさせて頂いた上で作業日をご予約いただきます。
領収書の発行・カード決済をご希望の際は、ご予約時にお伝えください。

作業の申し込み

④回収作業~料金のお支払い

ご予約を頂いた日時に担当スタッフが不用品回収にお伺いいたします。
お電話で簡易見積りをさせて頂いた回収品及び搬出経路の確認をさせて頂きます。
追加回収品や内容に相違がある場合は、作業前に正式な査定お見積りをさせて頂きます。
不用品の回収作業完了後に、料金のお支払を頂きます。回収料金のお支払方法は、現金及び※カード決済とさせて頂きます。
※カード決済をご希望の場合は予約時にお伝えください。手数料として5%頂戴いたします。

料金のお支払い
新型コロナウイルス感染症予防に対する取り組み

カード決済可能|不用品回収の支払い
カード決済可能|不用品回収の支払い
キャッシュレス決済をご希望の場合は見積り時にお伝えください。
作業当日にご希望されても対応はできません。

SmileLifeは家電リサイクル券システム取扱店です。



新型コロナウイルス消毒作業RE-BORN認定事業者
不用品回収中の感染防止に努めます

「損害保険加入」不用品回収中の万が一の事故も安心


遺品整理士
事件現場特殊清掃士
遺品査定士
新型コロナウイルス除菌Re-BORN
孤独死脱臭マイスター
除菌マイスター
脱臭マイスター
オゾン取扱責任者

  
株式会社ソラフネは、「Fun to share」参加団体です。



友だち追加


対応エリア

仙台市青葉区仙台市宮城野区仙台市泉区仙台市太白区仙台市若林区石巻市、岩沼市、大河原町、大崎市、大郷町、大衡村、女川町、角田市、加美町、川崎町、栗原市、気仙沼市、蔵王町、塩竈市、色麻町、七ヶ宿町、七ヶ浜町、柴田町、白石市、大和町、多賀城市、富谷町、登米市、名取市、東松島市、松島町、丸森町、美里町、南三陸町、村田町、本吉町、山元町